親が転ぶと、要介護になるリスクが高まります。

実は70代の転倒後、要介護認定を受ける確率は【32.2%】※厚労省調べ
でも、転ぶ前に“今の体力”を知っておけば、守れる未来があります。
  • 高齢者の転倒は介護生活の入り口 
  • 実際に「転んでから来院」では遅い現実
  • 今、何ができるかを知るだけで未来が変わる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

体力測定でわかること

その場でわかる!体力レベル
強み 

● 握力 ● バランス ● 柔軟性 ● 瞬発力 などを5分でチェック!
→ お渡しする「体力測定シート」で、強み・弱みが一目で見える!

今後のトレーニングや日常生活に役立つアドバイス付き。
【+参加者限定】自宅でできる運動PDFもプレゼント!

体力測定シート

グラフ付きで一目で強み、弱みを把握できます。
データに基づき、一人ひとりに合った
自宅でできるトレーニングをアドバイスします。
※体力測定シート、アドバイス希望の方は500円かかります

参加者の方の声

トレーナー紹介

代表 前田 直哉

私たちげんきクラブは、 **「介護保険を使わずに、ずっと元気で生きる人を増やすこと」**を本気で目指しています。 歳を重ねても、自分の足で好きな場所へ行き、 孫と遊び、趣味を楽しむ。 そんな“夢や希望を持ち続けられる人生”を、運動を通じて支えたい。 トレーニングは、未来を変える手段。 心も体も元気な毎日を送れるよう、私たちは全力で伴走します。

トレーナー 権藤 竣介

はじめまして! げんきクラブトレーナーの権藤です。 「ゴンちゃん」の愛称で親しまれています。 運動指導歴は8年、これまでに100名以上の高齢者の体力測定やサポートを行ってきました。 「無理なく・楽しく・効果的に」運動が続けられるよう、 お一人おひとりの体力や目標に合わせたプログラムを組み、 “できた!”という達成感を大切にしています。 何歳からでも遅くありません。 ずっと元気に、自分らしく暮らせるように、マンツーマンでしっかりサポートさせていただきます!

トレーナー 浦野 壮矢

はじめまして! げんきクラブトレーナーの浦野です。
「ゴリちゃん」と呼ばれています!
運動指導歴3年、これまで100名以上の体力測定や運動サポートを行ってきました。 小学生からずっと野球を続けてきた経験を活かし、 筋力UP・転倒予防・「孫と遊びたい!」など、どんな目標にも対応します。 「まだまだ元気に動きたい」あなたを、全力でサポートします!

トレーナー 浦野 夏望

こんにちは!
げんきクラブトレーナーの浦野です。
愛称は「なっちゃん」
私は、皆さまがいつまでも元気に、自分らしく過ごせるようサポートさせていただきます。
無理のない安全なトレーニングを提供し、お一人おひとりの体力や目標に合わせたプログラムを作成します。
楽しく、無理なく続けられるトレーニングで、健康的な毎日を一緒に目指しましょう!

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
【プライバシーポリシー】

当サイトでは、取得した個人情報(LINE・問い合わせ内容など)を適切に管理し、第三者への提供・漏洩・目的外利用を行いません。
取得情報は、体力測定やトレーニング案内、イベント情報のご連絡など、必要な範囲内で利用します。
個人情報は本人の同意なく第三者に提供することはありません。
【特定商取引法に基づく表記】

販売事業者名:げんきクラブ(代表:前田 直哉)
所在地:愛知県豊橋市西幸町浜池333−9 豊橋サイエンスコア109
電話番号:0532-55-1555
メールアドレス:info@genkiclub25.com
販売価格:HPサービスページに記載
お支払い方法:現金、指定口座振込、クレジットカード引落
サービス提供時期:予約日時に応じて提供
キャンセル・返金:前日までのキャンセルは全額返金。以降は返金不可。